God said

Japan Championship 2018!!

top
日本大会からもう1週間とは。明日にも年明けしそうなくらい時間の進みも師走を極めている気がします。今回は先日22,23日に神奈川県横浜市で開催された「日本大会2018」のレポートです。

前日まで

昼行バスでの前日入りでしたが、3連休の頭ということもあって渋滞に巻き込まれ、7時間の予定が8時間半のバス移動になりました。高速バスが苦にならない体質で良かったです。ずっとSSSS.GRIDMANのWebラジオ聴いてました。

21_dinner撮影場所 : 石焼きハンバーグ&ステーキ STONE BURG ラグーナ川崎店到着してすぐに3泊4日お世話になる川崎市の友人と合流し、適当に駅で夕食。

実はその友人に昔キューブを教えたことがあり、最近はやっていないみたいですが1分台くらいで揃えられます。大会出てもらえばよかったなあとちょっと後悔。
夜はテレビ観ながら軽く前夜祭で2時くらいまで起きていました。大会前の夜ふかしが癖になりつつあり、そのうち痛い目に遭いそうです。

競技のふりかえり

ざざっと今回の成績を振り返ります。正直ほぼエンジョイ勢ですので大した目標もなく淡々と試技をこなしましたが、そこそこ納得のいく結果でした。
「練習してないからこんなもんでしょ」の納得ですが。

  • 3x3x3 Cube
  • First
  • 1
    (16.57)
  • 2
    12.10
  • 3
    (11.77)
  • 4
    16.18
  • 5
    12.35
  • Average : 13.54
  • 3x3x3 Cube
  • Second
  • 1
    13.06
  • 2
    (16.37)
  • 3
    14.01
  • 4
    14.65
  • 5
    (11.33)
  • Average : 13.91

遅いですね。数週間ぶりに回したわりには大きくコケずに平常運転だったのでよしとします。

  • 4x4x4 Cube
  • First
  • 1
    (48.95)
  • 2
    45.33
  • 3
    46.17
  • 4
    43.59
  • 5
    (39.25)
  • Average : 45.03

終始パリティ運の無いラウンドでしたが、ようやくSingle sub40をお迎えしました。これは素直に嬉しいです。なお平均。

  • Skewb
  • Combined First
  • 1
    (5.75)
  • 2
    7.52
  • 3
    (11.01)
  • 4
    8.85
  • 5
    9.30
  • Average : 8.56

一時期Sarah中級まで習得していたのですが、最近さぼっていたおかげで退化していました。sub7出せるまでは続けます。

  • Square-1
  • Combined First
  • 1
    34.70
  • 2
    35.32
  • 3
    --.--
  • 4
    --.--
  • 5
    --.--
  • Average : --.--

カットオフ30秒にやられました。本番直前まで制限時間の1分をカットオフと見間違えていた自分をぶん殴ってやりたいですね。精進します。

一言コメントで事足りるくらい言うことはないです。どうもお疲れ様でした。

ロゴ制作

using_logo今年もロゴ制作を担当させていただきました。「日本大会のロゴや横断幕を作っている人」という謎のポジションが徐々に確立しつつあるのが面白くもあり誇らしくもあります。本職の方が見たら駄作もいいところだと思いますが、せっかくですので制作過程など裏話をここでさせていただきます。

今回は会場設備の関係で横断幕を掲げられなかったため、「汎用性のあるロゴ」という形でのご依頼でした。お気づきの方がいらっしゃれば嬉しいですが、競技卓や参加者のネームカード、さらには入賞者へ副賞として贈られたトロフィー型のルービックキューブにまで、至るところにこのロゴが登場しています。

余談ですが、上のトロフィーの写真は表彰式で偶然隣に座っていたMattyくんに許可をもらって撮影しました。初めて彼と話しましたが(「(撮らせてくれて)Thank you! Congratulations!!」とか言って握手したくらいですが)、公式sub8している猛者とはとても思えないあどけなさで驚きます。無邪気な笑顔に秘める勝負強さに、将来への期待が膨らみますね。

jc2018_logo無断転載・二次利用禁止
さてさて、今回のロゴは文字サイズや間隔を調整し、長方形にぴったり収まるようにデザインしました。お弁当箱や重箱に隙間なく料理を詰める日本人の話題をたまに耳にしますが、やはり決まった形にピシッと並ぶ文字というのは直感的に美しく見えますよね。揃えたがるのは日本人の性なんでしょうか。

また長方形に収めるという制約から、各単語の大きさがその文字数に依存することになるわけですが、「JAPAN」と「2018」という最も強調されるべき部分が大きくなってくれたのは結果的に良かったと言えるでしょう。昨年までの「Japan Open」なら、また違った見た目になっていたはずです。

streetvertising_stencilベースのフォントは個人・商用利用ともにフリーの「Streetvertising」を採用しました。若干のステンシルっぽい特徴がありながら、ゴシック体のモダンな雰囲気も兼ね備えるおしゃれな奴です。基本的にウエイト(太さ)はMediumで構成しましたが、ところどころオフセットをいじって太さを調整し、バランスを取っています。

一際目につく赤い「0」は日の丸をイメージしました。平成最後の日本大会ですから日本の要素は欲しいところですね。全て塗りつぶすと野暮ったいので上半分だけにしましたが、そのせいで「マイクに見える」とのご意見を会場で数人からいただきました。鋭い。もうマイクにしか見えません。
また「日の出のように見える」という美しい解釈も拝見しました。お正月も近いですしこの意味合いも後付けで採用させていただきたいくらいです。ありがとうございます。

「RUBIK'S CUBE」の文字は当初入れておらず、ルービックキューブの要素も必要とのことで後から追加したものです。青・緑・赤・オレンジでステッカー色を表しました。なお白はもちろんのこと、遠くから見えづらいため黄色も意図的に使用していません。会場のどこから見ても文字を認識できるかという視認性は大事なポイントです。

シンプルなロゴではあるものの、それなりに時間はかかりました。日本大会用のロゴ制作もはや4年目になりますが、毎回悩みながら作っています。そのぶん、ロゴを中心に記念撮影している方を見かけたり、ロゴを見て話しかけてくださる方がいらっしゃったりすると本当に嬉しいですね。喜びを分かち合う人がいないので一人でにやけてました。少し特殊ではありますが、こうして運営に関わらせていただけるのはありがたいことです。今後も機会をいただけたら、時間の許す限りお応えしたいと思っています。


【追記 : 2018年12月31日】
triboxのYouTubeチャンネルにて公開されたビデオ「Rubik's Cube Japan Championship 2018」に、こちらのロゴを素材として提供させていただきました。綺麗な映像と編集で、当日の様子がよく分かる作品になっています。ぜひ一度ご覧ください。

その他諸々

さてここからは2日間で印象に残った出来事をいくつか。1日目・2日目と分けるのも面倒ですので、時系列ガン無視になります。どうかご容赦。

triboxの新しいロゴステッカー

new_tribox_stickertriboxチーフアンバサダーのゆーきさんに、triboxの新しいロゴステッカーをいただきました。めちゃくちゃいいですよねこれ。電気街の古い看板のようなレトロ感がいい味を出しています。50年前にtriboxがあったらこんなロゴだったのかもしれません。
このデザインを制作されたtriboxの方とお話する機会がありましたのでお伺いしたところ、様々な試行錯誤を経て生み出されたもので、ただのカタカナではないことが分かりました。まだ試作段階とのことですので、ストアに登場する日を待ちましょう。


【追記 : 2019年5月15日】
登場しました。

日本大会 即興イラスト

hstm_drawing画像提供 : はすたむ絵が描けるハムスターとしてキューブ界に名を馳せるはすたむが、日本大会のイラストを即興で描いていたのでご紹介します。絵心のない私としては何故下書きもせずここまで描けるのか意味が分からない(褒め言葉)のですが、実際に描く過程を見ていると圧巻です。私が持参した「iPad Pro(12.9″) + Procreate + Apple Pencil」での一発ドローイングでした。ロゴも描き入れてくれてありがとう。

なお普段はiPhone SEの画面に指で描いているそうです。やっぱり意味が分からない。

『hinemos』開発者さんと

BLDerのためのサイト「hinemos」の管理者であるSakakiさんと久しぶりにお話もできました。私はロゴ等の制作をお手伝いしているだけでシステム面は一切関わっていないのですが、初めてプログラマさんが作業されている画面を見て一人で盛り上がってました。最近はHTML/CSS/JavaScriptを少しずつかじってWebデザインの勉強をしていますので、いつかはUI部分等でもお力になれないかなあなんて思っています。
もしかしたら近々hinemosのロゴが変わるかもしれません。そのあたりはほぼ全て私に一任していただいていますので、私のやる気次第ですね。

Skewb カナダ記録保持者と

カナダのSkewb NR保持者であるLeo Min-Bedfordさんに変態U-permを教えてもらいました。本当に変態すぎてその場では習得できませんでしたので、彼のYouTube動画を参考に回せるようにはなりたいと思います。自分のU-permとして採用するかは微妙ですが。
気になる方はこちらからどうぞ。Drew Bradsの持ち替えなしのU-permを使っているうちにできた我流の運指らしいです。

メガハウス 試遊ブース

megahouse_booth会場後方にメガハウスのブースが設置され、今年8月に発表された新商品2種のお披露目がありました。「キャラクションキューブ」と「ルービックマイデザイン」ですね。特に後者は、副賞のトロフィーがルービックキューブになったことの理由でもあります。詳細は各リンク先でご確認ください。
(ここだけの話、どちらも深夜アニメあたりでコラボすれば結構需要あると思うんですよね。どうなんでしょう。)

大会後は20歳を迎えたばかりのユリノキとお酒大好きかんてん氏との3人で、くだらない話で笑い転げながら夜中まで飲んでました。3人とも横浜の土地勘が無かったので、キャッチに捕まったままついて行き、店名も分からず飲み歩くはしご旅となりました。

2軒目はかんてんサンタさんのおごりです。ほんとありがとう。また飲もう。

おわりに

今年の日本大会はいつにも増してグローバルな大会になっていた気がします。参加者237人中37人が外国籍の方でした。決勝ラウンドになると約半数が外国籍の方に占められる競技もあり何とも複雑ですが、自国にいながらも気軽に外国選手の試技が見れて、コミュニケーションが取れるのは新しい醍醐味になっていると思います。島国日本では隣国に行くにも結構パワーがいりますからね。赤ちゃんレベルの英会話スキルしかない私はあまり積極的になれませんでしたが、キューブという共通言語を片手に今後も輪を広げられるよう頑張りたいと思います。

1つ告知です。愛知県名古屋市で毎月行っている「東海スピードキュービングレクチャー会」ですが、新年1回目を岐阜県岐阜市で開催することになりました。日時・場所は以下の通りです。

  • 日時 : 2019年1月6日(日) 13:00〜17:00
  • 場所 : 岐阜市文化産業交流センター じゅうろくプラザ 研修室5 (岐阜県岐阜市橋本町1-10-11)

名古屋から電車で約20分、JR岐阜駅の真横です。ローカルの名鉄岐阜駅ではないのでご注意ください。事前にATNDにて参加登録が必要です。一応6面完成まで習得している方を対象としていますが、今回は会場も広めですので自信がない方もどうぞお気軽にご参加ください。
ご不明な点があれば私(Twitter)か発起人のあらしんさん(Twitter)にお尋ねいただければ対応できます。

執筆中に初雪を見ました。皆様体調を崩されませぬよう、良いお年をお迎えください。
ではまたお会いしましょう。